…転々…

極楽寺4号踏切以外のこと

ブログ復活します!

f:id:yuigahama354:20161002041025j:plain
ブログがあったことを忘れていたとも言う。

ブログやりたいなーと思って久々にはてなを開いたんですよ。そしたら勝手にログインできてたんでいいやーこのまま新しいブログ作ったれーって。
でもログインしてたアカウントが、江ノ電(江ノ島電鉄)wiki用に取ってたid:enodenunyouっていうアカウントだったわけで、色々と不都合があったのですよ。
id:enodenunyouは、江ノ電に関するホームページが更新されたら、ダイアリーに記録しつつ、専用twitterアカウント @enodeninfoに吐き出すっていう仕組みのために作ったアカウントなので、twitterのアカウント変更をすると、このシステムが立ち行かなくなることに後から気づくっていうね。


というわけで、以前使ってたブログを復活することにします。お気に入り登録してくれた笹松には申し訳ないんだけども、笹松ぐらいにしか影響がないんだよね。

ってなわけでよろしくお願いします。

【C85新刊告知(2)】全組成写真集と2012年度運用分析「江ノ電 運用まとめ」 @yudetarou304

コミックマーケット85 3日目(大晦日)に、サンライン号のフルカラー本と、2012年度の江ノ電運用本、合計2冊の新刊を東3のR-52bにて頒布します。


今回は、全組成写真集と2012年度運用分析「江ノ電 運用まとめ」について、内容をちょこっとだけお見せしたいと思います。

 
この表紙を見て「ピン」ときたあなた、ツウですね!内容もそれの似て非なるようなものとなっています。
210種類の重連と15種類の単行の写真集と、2012年4月1日(日)から2013年4月6日(土)*1の運用を運用記録と分析をした本です。



まずは、全組成写真集。実際にはモノクロです。
本文中の編成表記は藤沢寄り+鎌倉寄り。1101F+2001Fと1101F+22Fは鎌倉側から撮っているので組成表記と写真が逆になっています。
また、できるだけ運用調査期間中の状態と類似する写真を選びました。1101Fでは微妙に異なるヘッドマークが見どころでしょうか。なのであえてのカラーでアップしてみました。
また、@、@、@、@、@各氏と、私@で、写真を集めました。私の写真も多数使われているのですが、お恥ずかしい写真ばかりで恐縮です…


続いて2012年度運用記録です。
調査期間の371日、10時から16時の間、@氏をはじめとする誰かが沿線に立って江ノ電を見ていました(ある意味ホントです)。
内部の方からの善意で教えていただいた運用計画をそのままコピペした運用報告本とは異なり、しっかりとこの目で運用に充当していることを確認していったデータがここにはあります。
紙面には1日6組成しか掲載していませんが、すべての運用実績を欲しい方は、売り子にお申し出ください。

また、埼玉から山梨から大阪から屋久島の縄文杉から台湾から運用を報告できたのはなぜか。そんなことも書いてあります。正直もうやりたくありません。続編が出るかどうかはこれに協力してくださる方がいるかどうかにかかっています。
江ノ電の運用本はここから更に「分析」をしました。


左は運用に充当した回数について表にした「編成別運用実績」。
右は藤沢寄りか鎌倉寄り、あるいは両方(=単行)に充当したかを表にした「方向別運用実績」。


(これとこの次のキャプチャは本文中のものではなく、要点のみを掻い摘んで表示しています。)


左は組合せの回数について表にした「組合せ別運用実績」。
右は組成の回数についてを表にした「組成別運用実績」。以上4種類の分析をしてみました。
ああやっぱりあの組成よく見るよなあとか、あの組合せよく見るけどアレが藤沢寄りに来ることってこんなに少ないのかという発見をお楽しみください。


こんな感じの本になりますが、単体では売れ残るであろう80部も刷った運用本の救済のため、サンライン号本との2冊セットで1500円となっています。
是非お手に取っていただき、沿線へ足を運んでいただければと思っています。(←何気に営業)
よろしくお願いします。

*1:本当は3/31で切れればよかったのですが、3/31が日曜だったのでこうなりました

【C85新刊告知(1)】サンライン号のフルカラー本「黄昏」 @yudetarou304

かなりお久しぶりです!

コミックマーケット85 3日目(大晦日)に、サンライン号のフルカラー本と、2012年度の江ノ電運用本、合計2冊の新刊を東3のR-52bにて頒布します。


今回は、サンライン本「黄昏」について、内容をちょこっとだけお見せしたいと思います。

 
左が表紙で、右が裏表紙です。
ご存知の方も多いかと思われますが、1501Fはサンライン塗装が終了(入場)したあと、バリアフリー改造を行い、フルカラーLEDの行先表示器やシングルアーム化改造などを行った、いま江ノ電で一番HOTな車両です!
12/14の出場後に原稿を書き上げましたので、そのこともしっかり記載されています。
 
表紙に、まさか私のコンデジ写真が使われるとは思ってもみなかったので、ちょっとびっくりしている表紙です。
(表紙となる予定だったアレは何かしらの手段で表舞台に上がるのでしょうか……あっ、ただの小言です。)



中身の一部はこんな感じです。山梨県で一番江ノ電を知り尽くしている男「富士川」の、イカロスごっこや交友社ごっこをお楽しみください。

また、「サンラインに寄せて」と題しまして、江ノ電に造詣の深い@、@、@、@、@、@、@と、私@で、サンラインに関する寄稿をしていただきました。


こんな感じの本になりますが、単体では売れ残るであろう80部も刷った運用本の救済のため、運用本との2冊セットで1500円となっています。
是非お手に取っていただき、沿線へ足を運んでいただければと思っています。(←何気に営業)
よろしくお願いします。